うさぎ専門店 キャロットハウス

夏場のうさぎに適した飼育温度について

time 2019/07/17

店長のきゃろたまです。

毎年5月下旬くらいから、7月中旬まで梅雨に入ります。
そして、梅雨が明けると夏本番!
9月下旬くらいまで、気温が35度以上になる猛暑日になることもあります。

わたしが中学生だった25年前って気温が40度になることなんてほとんどなかったんです。
このところの地球温暖化の影響で平均気温も年々上昇していますよね。

暑くなってくると相談件数が増えるのが、「うさぎの真夏の快適温度」です。

インターネットで検索すると、うさぎにとって快適な温度は、15℃~25℃、18℃~24℃といった温度が出てきます。わたしの目から見ても、この数値は間違いないかと思います。

ただ実際、夏場で20℃くらいまで冷房で部屋を冷やすのはかなり難しく、うさぎにとっては快適ではあるのですが、省エネの観点からはあまり好ましくないのかなと思ってしまいます。

天気予報で、今日の最高気温を参考にして暑さ対策を立ててほしいのですが、お部屋の向きによっても室温が変わってきます。

たとえば西側に窓があると、西日で思った以上に部屋が暑くなることもありますし、ベランダから反射する熱でお部屋が暑くなることもあります。

この記事では、うさぎさんの涼感グッズだけではなく、生活の工夫の中に暑さを和らげる知恵を取り入れつつ、快適な温度をどうやって作るか、考えていきたいと思います。

 

sponsored link

エアコンは必須!

まずは、うさぎさんを飼っている部屋にエアコンは必要か。
やはりエアコンは必要です。

まず、うさぎさんに限らず犬猫などペットを飼う場合、エアコンなしで飼うのは正直無理です。
仕事から帰ってきたとき、お部屋の温度、どうなってますか?たぶんサウナのような暑さになっていると思います。

そこにですよ?うさぎさん、ワンちゃん、ネコちゃんがずっといるわけです。
熱中症・脱水症状を起こすの、簡単に想像できますよね。

仮に扇風機で空気を循環しても、どんどんと外からまたは建物自体が熱せられていきます。
そんな中では、ペットが生存できるかというと、無理です。

ですので、不在の時でもぜひエアコンで快適な温度を保ってほしいです。

新しくエアコンを買う場合、エアコンに表記されている畳数のものよりも広めのものを買うことを検討してみてください。

部屋の向きや建物の材質(鉄筋コンクリート造りか木造か)によってもエアコンの効き具合が違ってきます。

ギリギリの畳数のものを買うと、思ったほど冷えないといったことも考えられます。

パナソニックさんのサイトにエアコンの選び方についての記載があるので参考にしてください。

https://panasonic.jp/aircon/air_concierge/column/choose_size.html

当店では、室温が27℃を超えないようにエアコンを設定しています

じゃあ夏場、何度くらいが最適なのか。実際、うさぎの品種や個体によっても暑さを感じやすいかどうかは違います。

うさぎは、人間のように汗をかくことができず、身体の中にこもった余分な熱は、耳の表面から逃がしています。

ホーランドロップなどの垂れ耳のうさぎは、耳の表面が内側にあるので、暑さを感じやすいです。また、アンゴラやアメリカンファージ―ロップ、ジャージーウーリーといった毛の長い品種も、全身が厚い毛でおおわれているのと、耳の内側にも毛が覆いかぶさるので、暑さに弱いです。

キャロットハウスでは、夏場はおおよそ27℃を超えないように温度管理をしています。28℃を超えてくると、うさぎたちの呼吸が早くなってきます。

30℃を超えると熱中症の危険が出てくるので、これ以上の温度上昇はなんとか阻止したいところです。

キャロットハウスではこのような温度設定にしていますが、あくまで目安ですので、暑く感じるうさちゃん、もっと温度を下げないと体調が悪くなるうさちゃんは、室温を下げてください。

また、エアコンの設定温度もあくまで目安です。
実際は、温湿度計を見ながら、室温を調節してください。

温度の管理も大切だけれど湿度管理も大切!

これまで温度について書いてきましたが、湿度も上がりすぎるとよくないです。
梅雨の時は、除湿しながら、湿度を50%あたりまで下げてください。

湿度が高いと、牧草の風味も落ちますし、ラビットフードも食器に入れたままだと湿気を吸ってしまいます。

涼感グッズは補助的に使いましょう

ペットショップやホームセンターでは夏の涼感グッズが販売されています。
しかし、室温管理なくして涼感グッズだけで夏を乗り切ろうと考えるの、やめてくださいね。

涼感グッズはあくまで補助的に使ってください。
うさぎの涼感グッズですとアルミプレート、大理石、テラコッタ、水を凍らせたペットボトルあたりが考えられます。

ただ、中に保冷剤が入っているものは注意が必要です。
袋を破いてしまって、中のものを食べてしまうと、中毒を起こし、死に至ります。

動物病院や専門店へのケアのときにも注意が必要!

キャロットハウスでは、夏場に爪切りに来られるときは必ず水を凍らせたペットボトルを入れて暑さ対策して来てくださいとお願いしております。
キャリーバッグの中って、狭いうえに通気性がよくないので、うさぎの体温でキャリーの中が暑くなりやすいんです。

以前書いた記事を参考にしていただければと思います。

夏場、うさぎの移動で気をつけてあげたいこと

カーテンを遮熱カーテンに変える

うさぎさんを飼っているお部屋の窓にカーテンはありますか?
カーテンがある方、そのカーテンどんなカーテンでしょうか?

実はですね、カーテンにもいろいろ種類があります。
光を遮る遮光カーテン、燃えにくい防災カーテン、外からの熱を遮る遮熱カーテン。

はい、出てきましたね。遮熱カーテン

もちろん完全に熱をカットすることはできませんが、外の熱い空気を遮る遮熱カーテンは、快適な室温づくりに役立つはずです。

お値段以上のニトリさんのデータですと、遮熱カーテンの断熱効果率は50%~60%あるようです。
もし、カーテンを新しく買うときには参考にしてみてください。

まとめ

ではおさらいです。

  • ペットを飼ううえで、エアコンは必須アイテム
  • エアコンは少し広めの畳数用の購入を要検討
  • 室温は27℃を超えない
  • 涼感グッズはあくまで補助的に
  • 移動のときも暑さ対策を
  • 遮熱カーテンを使うことで、室温上昇の防止の手助けになる

ということで、暑い夏の日が続きますが、元気に過ごせますようお祈りしております。

sponsored link

うさぎの子育て



sponsored link

  • 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
  • DoubleClick Cookieを使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でサイト利用者に表示できます。
  • サイト利用者は下記のGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
  • その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、 Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
  • うさぎ専門店キャロットハウスホームページは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。